明日天気になあれ🌤
今週末は待ちに待った親子スポーツ大会!でもお天気は雨模様です。 そこで、ベランダに椅子と机を並べて、てるてるぼうず屋さんコーナーを設置すると、子どもたちが続々と大集合! コーヒーフィルターにサインペンで模様描いたり、スプレーで水を吹きかけて、洗濯バサミで干したり、夢中なこどもたち!素敵なセンス溢れる …
千葉県佐倉市 慈光幼稚園のブログ
今週末は待ちに待った親子スポーツ大会!でもお天気は雨模様です。 そこで、ベランダに椅子と机を並べて、てるてるぼうず屋さんコーナーを設置すると、子どもたちが続々と大集合! コーヒーフィルターにサインペンで模様描いたり、スプレーで水を吹きかけて、洗濯バサミで干したり、夢中なこどもたち!素敵なセンス溢れる …
5月23日、佐倉茶でおなじみの小川園さんのご厚意で、お茶摘み体験を行いました。印旛沼のそばのお茶畑で、小川園さんからお茶の葉について、お話をしていただきました。 お茶摘みを通して、普段飲んでるお茶や礼法の抹茶に、より親しんだ一日となりました。また、緑豊かな佐倉の環境の素晴らしさや歴史を知り、地域の方 …
慈光農園にユスラウメの実が赤く色づきました!午後、グリーン教室の年長さんお散歩がてら摘みに行きました♪ +3
5月12日☀️春の遠足、お日様にめぐまれ、元気に楽しんできました! 年少さん年中さんはバスに乗って、 年長さんはお弁当とおやつを入れた重いリュックを背負っててくてくお散歩しながら 緑豊かで広大な庭園の広がる厚生園に到着!思い思いに伸び伸びと友だちや自然に親しみ遊びました! 楽しい嬉しい経験でクラスの …
4月8日はお釈迦さまの誕生日です。 幼稚園では一ヶ月後の5月9日に「花まつり」を行い、ののさまのお誕生をお祝いしました。 お釈迦さまがお生まれになったルンビニーの花園にちなみ、白象に乗られた誕生仏のまわりに子どもたちがご家庭から持ち寄ったお花を飾り、お祝いをします。 誕生されたお釈迦さま …