ジャガイモ収穫?

本日年長さんが、年中の時に植え育てていたジャガイモを収穫しました。 畑の土を掘ると、大小様々なジャガイモが顔を出し、夢中な子どもたち。土の匂いや感触を体いっぱいに感じながら、収穫を喜びました❗️ また、味わうのが楽しみですね❗️ +2

年中さんの楽器遊び発表会?

6月のお誕生会で、お祝いを気持ちをこめて、年中さんが、合奏を披露してくれました❗️ もも組さんは「虹の向こうに」の曲に合わせてタンバリン、うめ組さんは「時計のうた」を歌いながら自分たち手作りのマラカスで、すみれ組さんは「時計のうた」を歌いながら先生の指揮を見ながらカスタネットで、元気よく楽しく演奏し …

年長組?梅雨の合間の花散歩

年長さんの散歩日は、小雨がパラリと肌に感じる心地良い梅雨の空でした⛅️ 緑のデコボコ絨毯の上で追いかけっこしたり、寝転んだり、虫探しに、植物観察、オオバコ相撲を友と勝負❗️思い思いに五感を全開に楽しみました❗️男の先生方も童心にかえり、ワンパクに遊んでましたよ♫帽子キャッチ?も盛り上がってました❗️ …

年中組春の里山散歩?

今日は幼稚園の近所にある、里山にお散歩に出かけました❗️ 地域の方々が、長年にわたり大蛇町の山を整備して下さり、季節折々の自然を楽しめる素敵な森でした。 図鑑とおやつを持ち、遊歩道のデコボコ道を探検しながら、春の生き物を捕まえたり、木の実を拾ったり、いい汗をかいた子どもたちです。 頂上で食べるおやつ …

新年度二週目のじこうっこ?

週明け、みんなどうかな?初日泣かずに頑張ってた子がそろそろ涙出る頃かな?との予感ははずれ、とても元気に来てくれたじこうっこ❗️ 1日1日が成長❗️そんな生き生きとしたじこうっこの姿をまのあたりにし私たち保育者も大変パワーをもらっています❗️ +7