2歳のぶどう組では、絵の具の感触を味わいながら、色が重なる様子を楽しみました。












季節ならではの、造形遊びを通して、興味関心豊かに育ってます🍀
+6
千葉県佐倉市 慈光幼稚園のブログ
2歳のぶどう組では、絵の具の感触を味わいながら、色が重なる様子を楽しみました。
季節ならではの、造形遊びを通して、興味関心豊かに育ってます🍀
ぴよちゃんルームは、一歳児親子がゆったり遊びながら、育児の喜びを感じられる空間を目指してます。
2回目の今日は、前回よりみなさんリラックスして、和やかに過ごせました。1歳ちゃんも、環境に早くも慣れて自由に遊んで、やっぱり子どもの育つ力ってすごい、と嬉しく感じた1日でした🍀
森のようちえんをワクワク楽しみにしていた年中さん!里山の静けさにキツツキの音や、ウグイスやホトトギスの鳴き声が響く中、元気に探検してきました!
さあ、今日はいちごB組さんが緑の広場に遊びに行きました!いつも甘えん坊なB組さん、ところが、広場に行ったとたん、生き生き、あちらこちらに自由に探検する頼もしい姿!
そして遊び上手!色々自分らしく楽しむ姿に先生たちも嬉しかったです!
お部屋や幼稚園の園庭とは、また違った表情を見せてくれたいちごちゃん!自然に自分らしく過ごせるようになってきましたね!
2歳児プレクラスのいちごちゃんも、入園から1ヶ月たち、遊びを通して先生やお友だちと伸び伸び過ごせるようになりましたね!
今日は、緑の広場探検!初めての場所に最初はドキドキしてましたが、すぐに好きな場所を見つけて思い思いに遊び、楽しむ姿が可愛かったです!
たくさん遊びながら、自分らしさが発揮され育っていく姿が楽しみです!