春休みの子どもたち

幼稚園の年長さんは16日卒園式、在園生は19日に終業式を、晴かやかに無事行うことができました。

春休みの園庭には、預かり保育の子どもたちと、1、2歳クラスの子どもたちが交わりながら共に遊んでいます。

預かり保育のお兄さんお姉さんに可愛がられながら、いろんな遊びに挑戦!

+5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


夜の楽しいようちえん🌉〜みんなの光空まで届け〜

毎年恒例の年長組お泊まり会。今年は状況に鑑み、日程を変更して泊まらずに、何よりも安心安全を第一に夏の夜の幼稚園を楽しむ「お泊まらない会」として開催しました。

今年の年長さんだからこそ、泊まらなくても楽しく絆の深まる最高の思い出をみんなの心に残したい❗️と、職員みんなで何度も話し合い、知恵を出し合い準備をしてきて、今日の日を迎えました。保護者の方々のご賛同、ご協力に大変感謝しております。

それでは、年長さんの「夜の楽しい幼稚園〜みんなの光空まで届け〜」の様子を少しご紹介しましょう。

ワクワクの午後登園!待ちに待ったこの日、期待いっぱいの子どもたち!
夜の幼稚園を灯そう!とフレンドライト(ランタン)制作はじまり〜
思い思いに好きな絵を描き出す子どもたち
なるほど!これから楽しみな夕ごはんやスイカ割りに花火にキャンプファイヤーを描いたそうです!
ペットボトルに巻いて貼り完成!LEDライトをつけ色の変化に感激
子どもって、すぐに高く積みたがるんですよね…
光、夜空に届きますように!
なぞの手紙発見!忍者から?
暗号文を解読しながら、いろんな教室を探検
次々とくる忍者からのミッションに大盛り上がり!夢中で修行に励む子どもたち!忍者に会えるかな?
クラスの絆が深まってきたところで記念撮影!
夕ごはん後外が暗くなってきたので
フレンドライトで園庭を灯します
個性豊かな光が集まって、
とてもきれい
先生たちのアトラクションに、
謎のヤダヤダ星人出現!全力のヤダヤダに、
笑い声が止まりません!大成功!
真っ暗な夜の園庭でいよいよキャンプファイヤー
神秘的な炎を囲みながら、歌やダンスを楽しみました
友だちと一緒に過ごしてきた夜の幼稚園も、
とうとうラストの花火の時間
友だちと見上げる打ち上げ花火は、とてもきれいでしたね
素敵な夏の夜になったかな?
忍者も会いに来てくれました
忍者だ!会えて嬉しかったね!
「ありがとう!バイバイ」とずっと手を振る子どもたち。
午後8時、無事に夜の楽しい幼稚園、全てのプログラム達成!

例年より1か月遅い時期でしたので、日が落ちるのが早く、思いがけず真っ暗な中スイカ割りをすることになったりしましたが、それも楽しく良い思い出になりました。

そして、夜の幼稚園を通して、心揺さぶる体験をクラスの友だちと分かち合い、仲間との絆が深まっていく様子がよく見えました。来週からの子どもたちの育ち合いにつながり楽しみな私たちです。

保護者の皆様、夜のお迎えもありがとうございました。

親子で手作りランタンを照らしながら嬉しそうに家路へ向かう姿が、とても幸せで印象的な夏の夜となりました。

+12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

梅雨の合間に⛅️

梅雨の合間に晴れ間が見えた午前中、年中組のもも•うめ組は森の幼稚園、すみれ組はどろんこ遊びを、年長組はジャガイモ収穫を満喫してました。

揺れて楽しい大木のトランポリン
見守る友だちに、大丈夫!まかせて!
新入園の子も初めての森との出会いを満喫
木の上でそよぐ風の音を聴きながら
こっちだよ〜!
ヤッホー!
カエルにもたくさん会えました🐸
ザリガニ釣りに夢中で、ずっと池にいた子も。
湧水の小川の穴をのぞいてみると、発見!
何と沢蟹のお父さん!それともお母さん?
沢蟹の赤ちゃんも!なんてかわいいんだろう…
会えて嬉しいね!また会おうね!と、小川に帰しました
興味の向くまま、ゆったり過ごせましたね!
ザリガニ釣りではじっくり集中力がつきましたね

 すみれ組のどろんこ遊びでは、普段からやっている遊びを継続して、今日は思いっきり汚れを気にせずにいきいきと全身をつかって楽しみました!

水遊びも大実験!透明ホースに色水を入れて、
水の流れを感じたり
色水が混ざる瞬間や感触を味わいました!
すっかりどろんこと仲良し!
友だちとい一緒だから楽しいんだね!

年長さんは、畑で収穫を楽しんだあと、ジャガイモをお家用に1人3つ選び、袋に入れてました。「ポテトサラダがいいな〜」など友だちと会話しながら、お母さんのためにじっくり選んでる姿が可愛かったです。

念入りに選びます
袋の結び方教えあう姿も。

+6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

年長組森の幼稚園(6/26)🍀

年長さん、待ちに待った森の幼稚園に楽しく行ってきました!そして、クラスの仲間との絆も深まる素晴らしい1日となり、改めて日常保育を子どもたちに再開できたことに心より感謝しております。

 春の厚生園遠足、印旛沼茶摘み…年長組ならではの活動は非常事態宣言期間中の中、中止せざるを得ませんでした。

しかし、その間に、昨年の台風15号の被害に遭った森の幼稚園をいつか必ず復活させようと、コツコツと、K先生やご両親の方が環境整備を進めて下さり大変ありがたく感謝申し上げます。

先生達も下見に通い子どもたちが楽しく過ごせる内容かどうか、そして何を体験から学びとれるか検証して、この度実現することができました。

私たち大人も、色々な可能性を検討し、子どもたちの今に必要な経験が実現できる方法を、諦めずに挑み続けることの大切さを試されている気がしております。

森の入り口に到着!最初は、長い自粛生活、久しぶりの森に慎重な面持ちも。
あれ?何か飛んだよ?誰かの発言から子どもたちの興味関心が動き出しました!
赤ちゃんカエル!かわいい💕
台風でなぎ倒された大木。自然の猛威によりできたアスレチックに、登ろうと挑む年長さん!
最初は、慎重でしたが
一度経験すると
楽しくて、やみつき!我もわれもと、木肌の感触を味わい試す子どもたち!
湧水水路発見!
土壌の穴を目敏く必見したA 君!根気よく掘り返し、ザリガニ赤ちゃん捕まえましたよ!
女の子は木のブランコたのしみ
竹の高いヤグラにもチャレンジ!
そこからの景色は最高!倒木に何人乗れるかな?
森のクイズ発見!
木のシーソートランポリン!落ちたら負けよ♩
森に親しみ、思い思いに過ごせてきました!
楽しいと、やはり密になる場面もありますね。
高台からの景色、何を感じとっているのでしょう
櫓を綱から登れないかなか?頑張る子どもたち!
大木に群がる子どもたち。
最初は登ることに躊躇していた子どもたちも、森にすっかり親しみ動きも機敏に積極的に なってきました!
苦手だったけど、チャレンジ!
大木の上に寄り添う姿も🍀
すっかり木と仲良し!
2か月遅れの、今年度最初のクラス集合写真!来月には全員で撮れたらいいな☘️これからのクラスの仲間とのドラマに、ワクワク!
アゲハのアオムシ発見!
アオガエルのお母さんにもあえて
竹藪の森を大好きな友達と語り合いながら、降り、まだ一緒に来ようね!ですって。

それぞれ、バッタやカエルを捕まえ、持ち帰り、飼いたかったでしょう。

カブトムシやザリガニと違い、生き餌が必要であり、今住んでいる場所が生き物にとって大切であることを、子どもたちに伝えました。

飼いたい気持ちと、生き物に幸せでいてもらいたい気持ちとの狭間で葛藤する場面があり、心の成長を感じました。

+5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

年中組初めてのお茶のお稽古🍵

今日は年中組さんの礼法教育でした。梅雨入りし、優しい雨音の中、しっとりとした佇まいのお茶室の玄関から入りますと

初めてのお茶室や床の間、講師の先生方との出会いにワクワクの子どもたち。歩き方や、座り方、おじぎの仕方を教わりながら、頑張ってました!

はじまりの総礼。お点前を見ながら、
お菓子を配っていただきます。目と目を合わせて、
感謝の気持ちをこめて、おじぎをします
今日のお菓子は「天の川」です。
美味しく食べたら、お懐紙をたたみ、ポケットへしまいます。
次はお抹茶をいただきます。どんな味かな?
お茶碗🍵に一礼してから
いただきます。

初めてのお抹茶に、「美味しい!」「苦いね」などかわいらしい感想が飛び交いました。

最後に、床の間の説明がありましたね

床の間の説明を聞いて、季節ならではのしつらえを見て感じ、味わったた子どもたち。良い体験ができ、次回も楽しみですね☘️

+6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。